HISTORY

第31回 2022年(令和4年)8月26日,27日,28日

クロ・ペルガグ(カナダ)、ムッシュー・ドゥマニ(キプロス)、マリアナ・バラフ(アルゼンチン)、里アンナ(日本)、マユンキキ(日本)、ジャリブ・アフロビート・アーケストラ(日本)、勝井祐二(日本)、吉原祇園太鼓セッションズ(日本)、シンコアーニョス(日本)、廣瀬拓音(日本)、中野優希(日本)、サラーム海上(日本)、全日本エデー連盟(日本)、ワークショップ部ちきゅう@金沢美術工芸大学(日本)、スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本/スキヤキ)、サラマレクム!(スキヤキ/日本)、トゥーマラッカ(日本/スキヤキ)、スキヤキ巨大人形隊(日本/スキヤキ)ほか

Klô Pelgag (Canada), Monsieur Doumani (Cyprus), Mariana Baraj (Argentina), Sato Anna (Japan), Mayunkiki (Japan), Jaribu Afrobeat Arkestra (Japan), Katsui Yuji (Japan), Yoshiwara Gion Taiko Sessions (Japan), 5Años (Japan), Hirose Tact (Japan), Nakano Yuki (Japan), Salam Unagami (Japan), Confederação Japonesa de Maracatu (Japan),  Chikyu-bu from Kanazawa College of Art (Japan), Sukiyaki Steel Orchestra (Japan/Sukiyaki) , Sallam Aleikum! (Japan/Sukiyaki) , Tumaracca (Japan/Sukiyaki) , Sukiyaki Giant Puppets Group (Japan/Sukiyaki) and more.

 

実行委員長:布袋泰博
※3年ぶりの海外アーティスト招聘、野外プログラム。スキヤキ・レジデンス6組目となる「マリアナ・バラフwith里アンナ&マユンキキ」結成。南砺市各地(福野)で期間前育成プログラム(中野優希による演奏指導〈スキヤキ・スティール・オーケストラ/気分はカリビアン〉、マリアナ・バラフによるアルゼンチンフォルクローレワークショップ〈一般〉、廣瀬拓音によるマラカトゥワークショップ〈一般/キッズ〉、金沢美術工芸大学ワークショップ部ちきゅうによる仮面づくりワークショップ)を開催。南砺市内でアウトリーチ(廣瀬拓音によるマラカトゥワークショップ@福光南部小学校・井波小学校・利賀小学校)を開催。3年ぶり10回目となる「スキヤキトーキョー」開催(8月30日、31日@渋谷WWW,WWW X)。「スキヤキオオサカ」初開催(9月1日@梅田クラブクアトロ)。「スキヤキ・オキナワ」開催(9月3日、9月4日@ミュージックタウン音市場,桜坂劇場)。