HISTORY

第27回 2017年(平成29年)8月25日,26日,27日

出演:クロ・ペルガグ(カナダ)、アンドレ・メマーリ/フアン・キンテーロ(ブラジル/アルゼンチン)、ガイ・ス・アクヨル(トルコ)、ヌーラ・ミント・セイマリ(モーリタニア)、クリス・コンベッテ(フランス領ギアナ)、平安隆 with coco←musika(日本/沖縄)、バンデラス(日本)、ハモニカクリームズ(日本)、廣瀬拓音(日本)、バッキバ(日本)、スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本/スキヤキ)、サラマレクム!(日本/スキヤキ)、トゥーマラッカ(日本/スキヤキ)、スキヤキ巨大人形隊(日本/スキヤキ)ほか

Klo Pelgag (Canada) , Andre Mehmari / Juan Quintero (Brazil,Argentina) , Gaye Su Akyol (Turkey) , Noura Mint Seymali (Mauritania) , Chris Combette (Guyane) , Takashi Hirayasu with coco ← musika (Japan/Okinawa) , Banderas (Japan) , Harmonica Creams (Japan) ,  Hirose Tact (Japan) , Baqueba (Japan) , Sukiyaki Steel Orchestra (Japan/Sukiyaki) , Salam Aleikum! (Japan/Sukiyaki) , Tumaracca (Japan/Sukiyaki) , Sukiyaki Giant Puppets Group (Japan/Sukiyaki)

 

実行委員長:橋本正俊
※カナダ、中東(トルコ)のアーティストをスキヤキとして初めて招聘。スキヤキオリジナルユニット「クアトロ・ミニマル」が前年に行ったアメリカ大陸ツアーの様子を写真や映像で振り返る「アメリカ大陸ツアーレポート」を開催。南砺市各地(井波・福野)で期間前育成プログラム(フアン・キンテーロによるSSO楽曲制作&ワークショップ、廣瀬拓音によるマラカトゥワークショップ、スキヤキ巨大人形隊による巨大人形公開製作)を開催。前年に続き「マラカトゥワークショップ」を東京・愛知・京都でも開催し、成果発表として120名がスキヤキ・パレードで演奏。「スキヤキ・プレゼンツ サカキマンゴー不思議な親指ツアーin 北陸」を金沢市、富山市で開催(7月)。南砺市内巡回コンサート「スキヤキ・キャラバンin井口・花椿」を開催(7月)。「スキヤキ・トーキョー」開催(8月2公演)。「スキヤキ・オキナワ」開催(9月)。「スキヤキ・ナゴヤ」開催(8月)。キウイとパパイヤ、マンゴーズによるガーナ、モロッコ、ポルトガルツアー(7月4公演)。クアトロ・ミニマルによる韓国ツアー(9月5公演)。