HISTORY

第22回 2012年(平成24年)8月24日,25日,26日

出演: グナワ・ディフュージョン(アルジェリア)、ペルネット(コロンビア)、”スキヤキ電気ボックス”<ペルネット(コロンビア)、サカキマンゴー(日本)、山北紀彦(日本)>、OKI(日本)、キウイとパパイヤ、マンゴーズ(日本)、ドス・オリエンタレス(ウルグアイ/日本)、プルバヤン・チャタルジー&アヌブラタ・チャタルジー(インド)、EKD(日本)、アラヤヴィジャナ(日本)、DJブラワン(フランス/アルジェリア),バッキバ(日本)、スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本/スキヤキ)、サラマレクム!(日本/スキヤキ)、スキヤキ親指ポロリンズ(日本/スキヤキ)ほか

Gnawa Diffusion (Algeria / France), Pernett(Colombia),Sukiyaki Denki Box >, OKI(Japan/Ainu),Kiwi & The Papaya Mangoes(Japan),  Dos Orientales(Uruguay/Japan),  Purbayan Chatterjee & Anubrata Chatterjee(India), EKD(Japan), Alaya Vijana(India), DJ Boulaone (France/Algeria),Baqueba (Japan/Brazil),Sukiyaki Steel Orchestra (Japan), Salaam Aleikum (Japan), Sukiyaki Oyayubi Polorinz (Japan)

 

実行委員長:橋本正俊
※ゆかりのアーティストによるオリジナルユニット第3弾「スキヤキ電気ボックス」を結成。「スキヤキ・トーキョー」(3公演)。ペルネットの世界発売アルバムにSSOが参加、スキヤキで初演。シンポジウム「日本にワールドミュージックは育つのか?~世界から南砺・南砺から世界へ~」。「スキヤキプレゼンツ・サカキマンゴーLIVE」を富山市で開催(6月)。南砺市内巡回コンサート「スキヤキ・キャラバン花椿」(7月)。期間前育成プログラム(山北紀彦による世界の太鼓ワークショップ、サカキマンゴーによる親指ピアノ道場4、ペルネットによるSSO楽曲制作ワークショップなど)。NHK「おはよう日本」全国生中継ペルネット+SSO(8月)