出 演:ドゥドゥ・ニジャエローズ・パーカッション・オーケストラ(セネガル)、バ・シソコ(ギニア)、ヨンチ&ウヒ(韓国)、大島保克(日本)、 Saigenji(日本)、スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本)、サラマレクム(日本)、中村義郎×ヤヒロトモヒロ(日本)、桑山哲也(日本)、 ウィリー・ナガサキ(日本)、スカポンタス(日本)、バランサ(日本)、吉本佳代(日本)、ジェネレーション・ギャップ(日本)、ゆたんぽ(日本)、ウエイ ノ(南米)、伊藤千枝[珍しいキノコ舞踊団](日本)、谷口隆[染織家](日本)ほか
Doudou N’Diaye Rose Perc. Orchestra (Senegal), Ba Cissoko(Guinea), Young-Chi & U-Hi (Korea), Jang Jae Hyo (Korea), Oshima Yasukatsu (Okinawa/Japan), Saigenji (Japan), Sukiyaki Steel Orchestra (Japan), Salaam Aleikum (Japan), Wayno (Chile/Peru/Colombia/Japan), Nakamura Yoshiro & Yahiro Tomohiro (Japan), Kuwayama Teysuya (Japan), Willie Nagasaki (Japan), Skapontas (Japan), Balanca (Japan), Yoshimoto Kayo(Japan), Generation Gap (Japan)
実行委員長:村中清孝
※ギニア出身バ・シソコをスキヤキが単独招聘。スキヤキ・スティール・オーケストラがホールステージで公演。ダンスを取り入れた演奏が絶賛される。ア・ ミューdeナイト、アート・マルシェがスタート。やちむんkichi-yaライブ(4月)、散打&サラマレクム富山能楽堂ライブ(5月)、スキヤ キ・ミーツ・ザ・東部(7月)、福光ねつおくり祭り(7月)