出演:タンブール・ドゥ・ブラザ(コンゴ)、スアール・アグン(インドネシア)、アローナ・ニジャエ・ローズ(セネガル)、ヤナ(スペイン)、ウィリー・ナガサキ&サボール・パランテ(日本)、ダンス☆マン(日本)、コトブキ・ミーツ・ヤヒロトモヒロ(日本)、谷口隆史(染織家、日本)スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本)ほか
Les Tambours de Brazza (Congo), Suar Agung (Indonesia), Arona N’Diaye Rose (Senegal), Yana Comic Theater (Spain), Willy Nagasaki & Sabor Palante (Japan), Danse Man (Japan), Kotobuki (Japan), Yahiro Tomohiro (Japan), Sukiyaki Steel Orchestra (Japan), Salaam Aleikum (Japan)
実行委員長:村中清孝
※安居寺、ア・ミュー広場など、会場を福野町一円に拡げる。安居の竹を使ってバリ島の楽器づくり。福野縞をモチーフに郷土文化を紹介。安居寺でプレコンサート(6月)。