スキヤキ2025ジュニアボランティア募集!

スキヤキは「市民参加型フェスティバル」!

ボランティアスタッフによって企画・運営されています。

 

 

 

34年の歴史を持つ音楽フェス「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」!
世界の今の音楽を紹介するこのイベントに、ご近所さんはもちろん、全国から1万人以上の音楽ファンが毎年福野に集まっています。

イベント企画  音楽  国際交流  舞台  仲間との出会い 夏まつり・・・
みんながスキヤキに集まる理由はさまざま。
あなたの大好きなことや興味のあることで南砺と世界をつないでみませんか?

 

自分が住むまちのイベントの裏側をちょっと覗いてみましょう!

 

2025ジュニアボランティア募集内容

★登録〆切 2025年7月31日(木)23:59

 

★登録フォーム こちらから登録ください。

グループで参加の場合も1人ずつの登録をお願いしています。

 

★活動場所 南砺市福野文化創造センター(南砺市やかた100)周辺

 

★活動期間 

フェスティバル期間:8/22(金),23(土),24(日)の都合のいい時間

スタッフ説明会:6/22(日), 8/3(日)

●活動は21:00まで
●各班に所属して活動を行います。班は希望を優先しますが、参加状況や運営上の事情により、事務局で決定させていただく場合がございます。*各班の仕事内容はスキヤキHPよりご確認ください。
●どの活動も実行委員会スタッフと一緒に活動し、サポート、指導してくれます。
●班によって作業時間が異なります。(班ごとにシフトあり)
●休憩中など空き時間はコンサートを観たりワークショップに参加したりできます。
●事前の会議や準備、企画制作、ワークショップにもぜひご参加ください!

★参加資格 どなたでも!

 

参加特典

スタッフパス(ステージやワークショップなど無料で参加!)
★NEW★スタッフTシャツプレゼント【7/6(日)までに登録した方限定】

 

*期間中各班長からお渡しします。
*Tシャツについては在庫調整に努めますが、状況によってはご希望のサイズをお渡しできない場合がございますがご了承ください。
*7/6以降の登録でTシャツをご希望の方は購入をお願いしています(割引なし)。

 

 

2025募集班

 

① インフォ・ショップ班(アンケート回収)

会場内にいるお客さまにアンケート記入協力のお願いを行います。いろんな人とお話をするのが好きな人におススメ!

 

活動日:22日(金) なし / 23日(土) 14:00~18:00 / 24日(日) 12:00~17:30

*参加可能日の1.5時間程度

活動場所:屋内・前庭周辺

募集人数:各日5~10名

 

② ヘリオス班(会場入り口案内/チケット確認)

スキヤキのメインステージ「ヘリオスステージ」の入り口でチケットの確認やお客様の誘導を行います。まさにスキヤキの“顔”!

 

活動日:22日(金) なし / 23日(土) 16:30~21:00 / 24日(日) 12:00~18:00

活動場所:円形劇場ヘリオス入場口周辺

募集人数:各日5~10名

 

③ ヘリオス班(影ナレ)

スキヤキのメインステージ「ヘリオスステージ」での注意事項やアーティスト紹介のアナウンス担当です。

 

活動日:22日(金) なし / 23日(土) 15:00~21:00 / 24日(日) 11:00~17:30

活動場所:円形劇場ヘリオス舞台袖

募集人数:2~3名

*放送局のみ登録可能

 

④ ランナー班(出演者ケアの補佐)

スキヤキに出演する国内外アーティストのアテンド役。宿泊施設と会場間、会場内の移動のサポートなど。多言語でのコミュニケーションに挑戦したい人におススメ!

 

活動日:22日(金) なし / 23日(土)10:00~18:00 / 24日(日) 10:00~18:00

活動場所:会場内、アーティスト宿泊施設

募集人数:各日1~3名

 

⑤ パレード班(旗持ち、給水等)

福野中学校からヘリオスまでのパレードを行う出演者のケアや、出演団体のフラッグをもって先導します。地元の人、県外の人、色んな世代と交流したい人におススメ!

 

活動日:22日(金) なし / 23日(土)12:00~17:00 / 24日(日) なし

活動場所:パレードルート(福野中学校~駅前~ヘリオス)周辺

募集人数:5~10名

 

       

 

 

 

 

活動中の食事

まかないの用意があります。(世界の料理/無料/事前申込制)
22日(金) 昼・夜 / 23日(土) 昼・夜 / 24日(日) 昼
※アレルギー対応はしていません。

 

 

その他注意事項

●現地集合、現地解散です。
●登録フォームで登録したアドレスはスタッフ連絡用のメーリングリストに登録されます。プログラムの企画会議、出演者や出店の選考会、イベント情報などの案内が届きます。ぜひご参加ください!
●「○○の経験あり」「○○が得意」などあれば登録時にぜひ教えてください。
●期間前に正副班長との連絡や打合せなどがある場合があります。
●スタッフ全体会(下記参照)は必須参加ではありませんが、できる限りの参加をお願いしています。

 

スキヤキ2025 スタッフ活動スケジュール(予定)

スタッフ登録(7/31〆切)

6/22(日) スタッフ全体会①:スキヤキ2025について概要説明会、班別打合せ

14:00~16:00 会場:métisse(南砺市苗島4785)

8/3(日)  スタッフ全体会②:最終確認、班別打合せ

14:00~16:00 会場:南砺市福野文化創造センター(南砺市やかた100)

全体会:今年のスキヤキについての概要や目玉プログラムの紹介、各班に分かれての顔合わせと打合せを行います。初参加の方は、全体会に参加すると当日安心です。

県外などで全体会に参加できない方は6月28日(土)18:00~にオンライン説明会を予定。
相談などもできますのでお気軽にご参加ください。

8/22(金)~24(日) スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2025

8/24(日)夕方 片付け

スキヤキ前に出した備品や部材を倉庫へ戻します。