石本泉[Japan / 日本]
山口県岩国市出身
2008年武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科木工専攻卒業
一般財団法人五箇山和紙の里職員
大学時代に友人たちと初めて五箇山を訪問し、深い山々からなる環境や和紙づくりの文化に惹かれそのまま東京から移住。現在は、五箇山和紙の原料であるコウゾの栽培から、商品の企画・デザイン・製作までを担っています。近年は障子紙などの需要が減る一方、壁紙やランプシェード、生活雑貨など新たな表現の場も増えてきました。今回のワークショップでは、丈夫な五箇山和紙を使って実用的なペンスタンドを作ります。
●本会期ワークショップ講師